いよいよ、今日で4月も終わりだ。こういった日記を綴っていると、「自分があの時何をしていたのか?」振り返る事が出来てなんか得した気分になる。ただ実際には、その日に起こった出来事が何も書かれてなかったりで、『あれ・・・?』と思ってしまうことも結構あるんだが。
4月前半は、新商品の陳列ツアーでバタバタしていた。が、思っていたよりもスムーズにいった気がした。少々粗いところはあったのだが、何となく「良かったな・・・。」と思える結果が残せた、自分なりに。
会社関係の送別会もあった。盛岡のイタリアンレストランで酒を飲んだ。確か、「ピカピカピンチョス」って名前だったと思う。個人的には好きな雰囲気の店だった。「マイクなし、PAなしで弾き語りライブをやったら最高では?」と勝手に思った気がする。プライベートでまたいつか行こう。
仙台で牛タンをたらふく食べた。今まで何度も仙台には行ってるが「牛タン通り」で食べるのは初めてだった。でも、あんまり思い出せないや。
そして今年初めての弾き語りライブ。全く声が出なかった、コードを間違えた、歌詞を忘れた。全ては実力不足、それ以外のなにものでもない。それ以来、ギターには触っていない。出直し作戦のプランを立てたら触り始めるつもりだ。
そして月末には関西出身女性アーティストの秋田初ライブ。実力を改めて確認した。それと同時に彼女が発した「秋田~!!」という叫びに違和感を憶えた。いつもは「仙台~!!」だったりするからだな。是非、また秋田の会場で見たいものだ。
何だかんだで一ヶ月なんかあっという間だな。この分だと、6月もあっという間に近付いて来るだろう。まず、充実した5月を過ごしていかなけりゃ。仕事もその他のことも。
『さ、6月に向かって頑張るぞ!』
細●君、ようやくシフトチェンジ完了しました。『僕は頑張ります!。』
では、またね。
4月前半は、新商品の陳列ツアーでバタバタしていた。が、思っていたよりもスムーズにいった気がした。少々粗いところはあったのだが、何となく「良かったな・・・。」と思える結果が残せた、自分なりに。
会社関係の送別会もあった。盛岡のイタリアンレストランで酒を飲んだ。確か、「ピカピカピンチョス」って名前だったと思う。個人的には好きな雰囲気の店だった。「マイクなし、PAなしで弾き語りライブをやったら最高では?」と勝手に思った気がする。プライベートでまたいつか行こう。
仙台で牛タンをたらふく食べた。今まで何度も仙台には行ってるが「牛タン通り」で食べるのは初めてだった。でも、あんまり思い出せないや。
そして今年初めての弾き語りライブ。全く声が出なかった、コードを間違えた、歌詞を忘れた。全ては実力不足、それ以外のなにものでもない。それ以来、ギターには触っていない。出直し作戦のプランを立てたら触り始めるつもりだ。
そして月末には関西出身女性アーティストの秋田初ライブ。実力を改めて確認した。それと同時に彼女が発した「秋田~!!」という叫びに違和感を憶えた。いつもは「仙台~!!」だったりするからだな。是非、また秋田の会場で見たいものだ。
何だかんだで一ヶ月なんかあっという間だな。この分だと、6月もあっという間に近付いて来るだろう。まず、充実した5月を過ごしていかなけりゃ。仕事もその他のことも。
『さ、6月に向かって頑張るぞ!』
細●君、ようやくシフトチェンジ完了しました。『僕は頑張ります!。』
では、またね。
■
[PR]
▲
by suzuryo69
| 2005-04-30 01:06
| その他一般ネタ。